スタジオビーツ

Home > 仕事 > スタジオビーツ

カメラマンをお探しのあなたへ。プロフィール写真撮影を東京・六本木で。完全予約制撮影スタジオビーツ

写真の関連情報

写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、 狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。 広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。 日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。

プロフィール写真・オーディション写真撮影等を東京のスタジオでお探しなら、六本木駅5分のスタジオビーツ。完全予約制です。ご予約はお電話で。

プロフィール用の写真は、インスタントの写真を利用していましたが、やはり仕上がりが違うのでプロに頼むことにしました。 写真撮影は東京の六本木にあるスタジオで行われます。完全予約制なので、まず予約を入れて、その時に撮影の内容についても伝えました。 オプションでヘアメイクもあるのですが、今回は自分でヘアメイクをして行きました。スタジオに行き、プロのカメラマンに撮影してもらいます。最初は緊張しましたが、アドバイスをもらって撮影しているうちに緊張もなくなりました。プロのカメラマンは、コミュニケーション能力が高いと感心しました。ライティングについても教えてもらって勉強になりました。様々なポーズでプロフィール用の撮影を行い、 撮影が終わったらセレクト作業に入ります。専用のモニターで丁寧にチェックを行い、好みの写真を選びます。 写真を見て、とてもきれいに撮れていたので驚きました。やはりプロの撮影は違います。ライティングのおかげか、肌がとてもきれいに撮れていて、年齢も若く見えます。プロのヘアメイクに髪とメイクを頼んだら、もっときれいに仕上がったかもしれないと感じました。今度撮影してもらうときは、オプションのヘアメイクを頼むつもりです。