クライミングジム ガレーラ

Home > 嗜好 > クライミングジム ガレーラ

大阪市大正駅でボルダリング | クライミングジム ガレーラ

トレーニングジムの関連情報

トレーニングジム(training gym)は、筋肉を鍛えるための機器や道具などが置いてある、屋内型の運動施設の事である。「スポーツジム」または単に「ジム」とも呼ばれる。
※テキストはWikipedia より引用しています。

クライミングジムガレーラは大阪市の大正駅から徒歩8分、駐車場あり。 開放的な空間でスタッフが近く、初心者や子供連れ、女性も安心してボルダリングが体験できます。独特なウォールと考え込まれた課題も人気です。

大阪でボルダリングが出来るかなりいい施設が出来ているということで、家族でいってきました。行く前はかなり自信があったのですが、やってみるとあっという間にこの自信が過信であったことがわかりました。何しろ家族で一番登れないことが分かったのです。一番すごいのは子供たちでした。 普段ジャングルジムなどで鍛える要る為か、全く躊躇のような者がなく、登れるのが当たり前のようにしてどんどんと上に横に上っていきます。ボルダリングは自分が使用する岩が色分けされているのですが、子供にとってはどんな色の岩も関係ありません。とにかく手足の届くところにぶら下がってぶらぶらしたりと違う競技になっていました。自分たちでは到底つかめないような小さな突起に捕まっていとも簡単に上り下りをするわけですから大したものです。 一方で自分は一つ登ると体制を安定させるのに時間がかかります。次の手がかりを探すにも時間がかかりますし、なかなか体重移動が出来ないことが分かりました。別に落ちてもマットがあるので全く問題はないのですが、落ちるには嫌でしたしプライドのようなものが邪魔をして、なかなか動けないという状態になっていました。完全に子供たちに見せつけられることになってしまいました。