リフォームプランニング

Home > 建築設計 > リフォームプランニング

東京都世田谷区でリフォームなら株式会社リフォームプランニング | 地域密着型のサービスを提供

リフォームの関連情報

リフォームとは、居住の改築や改装のことで、特に内外装の改装を差す和製英語。 英語の reform は「改心する、改正する」もしくは広く「作り直す」の意であり、日本語の「住宅リフォーム」に相当する語は renovation、refurbish である。また、建築業者の中には「リフォーム」ではなく、「家を作り直す」との意を込めて「リホーム」 (rehome) としているところもある(これも和製英語)。
※テキストはWikipedia より引用しています。

世田谷を中心に住まいのリフォームを行っている会社のホームページです。経験豊富な職人による高品質な施工を低価格で提供しており、水回りのリフォームやクロスの張替えなど様々なリフォームに対応しています。

我が家は、15年前に世田谷に土地を購入し、一戸建て住宅を建てました。15年経ちましたが、大事につかってきたこともあり、まだまだきれいに使えていると思っています。しかし気になっているのが、息子の部屋の壁紙です。なぜかというと 15年前に家を建てたときには、息子は生まれたばかりでした。そのため子供が成長した時に一人の部屋を持てるようにと、息子用の部屋をつくりました。かわいらしい車や気球のデザインの壁紙を選びました。初めて自分の部屋を使い始めたのは小学校一年生の時でした。その時にはその壁紙も似合っていましたが、小学校高学年にもなると、さすがに恥ずかしくなり始めたのか、あまり友達も呼ぶことがなくなりました。そのため私はクロスの張り替えのリフォームを依頼することにしました。さらに 1階の和室には、息子が小さい時にクレヨンで落書きをした跡もありました。その部分のクロスの張り替えもお願いしました。 せっかくなので息子の部屋のクロスは、息子に選んでもらいました。クロスの張り替えのリフォームは、あっという間に終了し、費用も思ったほどかかりませんでした。まるで自宅が生まれ変わったようで、とてもうれしく思っています。